夏休みの“自由研究”はシーパラで!
シーパラでは夏休みの自由研究に活用できるプログラムを開催中!
「海」をテーマにした自由研究の題材として、海にくらす生きもの魅力や生態、海の環境について学びながら夏休みの思い出づくりをお楽しみください。
自由研究の題材にぴったり!
シーパラいきもの教室
シーパラいきもの教室
生きものについて学べる、シーパラならではの学習&体験プログラム。
飼育員の解説や動画を見て、配布されるオリジナルの「学習帳」に学んだことを書き込んでみよう。
料金 | 600円 |
---|---|
場所 | アクアミュージアム5Fアクアシアター |
受付 | WEB事前予約 |
SDGsシアター ~シーパラのこどもたち~
SDGsシアター ~シーパラのこどもたち~
水族館の取り組みを楽しく学ぼう!「種の保存」について、ここでしか見ることのできない映像を交えた飼育スタッフによる生解説を行います。実際に生きものとの体験ができるレクチャーも開催!
料金 | 1,500円 |
---|---|
場所 | アクアミュージアム 5Fアクアシアター |
受付 | WEB事前予約 |
サメのタッチ・レクチャータイム
サメのタッチ・レクチャータイム
飼育員から「サメ」に関する解説を聞きながらサメにタッチ!
サメ体感カウンターでドチザメ、ネコザメのサメ肌を体感しよう!
料金 | 無料 |
---|---|
場所 | アクアミュージアム3F LABO8 |
受付 | WEB事前予約 |
身近な海の生きものレクチャータイム
身近な海の生きものレクチャータイム
研究室に見立てた展示を見ながら、海の生きものに詳しい飼育員がみなさまの疑問にお答えします!
海の生きものについてたくさん質問してみよう。
料金 | 無料 |
---|---|
場所 | アクアミュージアム1F LABO2 |
クラゲのレクチャータイム
クラゲのレクチャータイム
クラゲ担当の飼育員が気になる疑問にお答えします!
10種類以上の美しいクラゲに囲まれながら、クラゲについてたくさん質問してみよう。
料金 | 無料 |
---|---|
場所 | アクアミュージアム3F LABO9 |
極地動物のレクチャータイム
極地動物のレクチャータイム
ホッキョクグマ、セイウチ、ペンギンといった寒い地域にくらす動物たちの生態についてレクチャーいたします。
教科書や図鑑だけでは知ることのできない、リアルな生きものたちのの生態について学ぼう!
料金 | 無料 |
---|---|
場所 | アクアミュージアム 1FLABO4 |
復刻版東京湾ワンダーウォッチャーズ~海の小さなモンスター採集体験~
復刻版東京湾ワンダーウォッチャーズ~海の小さなモンスター採集体験~
スタッフと一緒にオーシャンラボを調査しよう!探して・見て・さわって身近な海の生きものや環境問題について楽しく学べます。
ツアー終了後はちりめんじゃこの中に潜む生きものを探して、自分だけのオリジナルカードを作ろう!
料金 | 600円 |
---|---|
場所 | うみファーム オーシャンラボ |
受付 | WEB事前予約 |