



飼育展示種数日本一のウミウシや貝類を展示!
飼育展示種数日本一のウミウシや貝のなかまを展示し、見るだけでなく「体験する」することができるエリア。 貝のなかまは古来より装飾物や通貨として扱われ、ヒトを引き付ける力のある生きものです。
中でもウミウシのなかまや貝がつくりだす真珠は「海と宝石」と呼ばれ、広い大海原でその美しさ、見つけた時の感動はまさに宝石を見つけた感動と同じです。LABO2「シェルリウム」ではアコヤガイから本物の真珠を取り出す体験もできます。
体験プログラム
真珠取出し体験





アコヤガイから本物の真珠を取り出す体験をしてみよう!
自分の手でアコヤガイから真珠を取り出し、加工することでオリジナルのアクセサリーを作ることができます。
開催時間 |
●2021年1月9日(土)から当面の間 |
---|---|
料金 |
1,000 |
所要時間 |
約5分~ |
受付場所 |
アクアミュージアム1F 海の宝石シェルリウム |
受付方法 |
アクアミュージアム1F 海の宝石シェルリウム内にて受付 |
開催場所 |
アクアミュージアム1F |
公式HP |
MAP
