7/19(土)から「Paradise CruiseⅡ」運航開始

お知らせ
アトラクション

八景島の周りを巡る新クルーズ船「Paradise CruiseⅡ」が誕生!

“八景島の自然の中で開放感を感じる海の旅を”のコンセプトに、新クルーズ船が開業以来32年ぶりに誕生します!海上の風や光による開放感を体感しながら、房総半島、東京湾で行き交う船舶など、八景島ならではの景色をお楽しみいただけます。

「Paradise CruiseⅡ」の魅力

その1 開放的な空間で船の旅を楽しむ

2Fのオープンデッキでは、360度の景色を臨みながら海上の風や光をダイナミックに感じられます。双胴船として生まれ変わった船体は広々とした空間で安定感が増し、揺れが少ない快適な旅をお過ごしいただけます。

その2 八景島を一望!珍しい船舶に出会えることも…

夏の期間、クルーズ船は島内の八景島さん橋から西浜さん橋を往復して八景島の周り遊覧いたします。
日本で唯一海上を走行するローラーコースター「サーフコースター リヴァイアサン」や、房総半島や「みなとみらい21」などの景観もご覧いただけます。時には東京湾で行き交う珍しい船舶や軍艦に出会えることも!

その3 運航するクルーズ船内で船長気分を体験

船内には船長気分が味わえる設備が登場!舵やスロットレバーを動かしたり、双眼鏡で遠くの景色を眺めたり…。貸し出し用の船長帽を被って記念撮影もできます。お子さまにもおすすめのスポットです。

「Paradise CruiseⅡ」概要

料金中学生以上:1回1,000円
小学生:1回500円
未就学児:無料(大人1名につき1名無料)
※障がい者手帳をお持ちの方は、ご本人と介助者(18歳以上)1名さままで5割引き(半額)
フリーパス対象
※シーパラプレミアムパス、ワンデーパス、プレジャーランドパス、 楽園ナイトパス、バケーションパスにてご乗車いただけます。
身長制限なし
年齢制限なし
※未就学児までは18才以上の保護者の付き添いが必要
その他制限車イスのままご利用いただけます。
※ 普通サイズの車いすで8台可能。サイズ違いに関してはご相談ください。
運航時間約15~30分
※シーズンにより変動あり
定員140名
船体の寸法長さ18.1m × 幅6.1m
備考天候や風向きにより、運航ルートの変更や運休する場合がございます。

今後開催予定の「Paradise CruiseⅡ」イベント

★7/19日(土)にオープニングセレモニーを開催
★7月~9月の「花火シンフォニア」にて観覧クルージングを開催
※詳細は公式Webサイトにて順次発信いたします。

7/1(火)~8(火)「ありがとう!さよならパラダイスクルーズ!」を開催

1993年開業時から多くのお客さまに愛されてきた「パラダイスクルーズ」が7/8(火)をもって営業終了いたします。フィナーレを飾るイベントとして、寄せ書きなどでパラダイスクルーズをお見送りします。最後の思い出づくりにぜひご参加ください。

現在航行しているパラダイスクルーズ
初代のパラダイスクルーズ

パラダイスクルーズ船体への寄せ書き

「パラダイスクルーズ」の船体へお客さまによるメッセージを寄せ書きいただけます。思い出のエピソードやメッセージを船体に書き残しながら最後の旅を楽しみませんか?

期間7/1(火)~7/8(火)
場所八景島さん橋
参加方法パラダイスクルーズに乗船できるチケットをお持ちのうえ、八景島さん橋へお越しください。
寄せ書きは専用ペンで記入いただきたますので、お近くのスタッフにお声がけください。