Go to the main content of this page

アメリカビーバーがやってきた!

神奈川県唯一

アメリカビーバーがやってきた!

2025年10月00日(土)~展示開始

シーパラの森と水辺の動物園
「フォレストリウム」に仲間入り!

【アクアミュージアム4F】

アメリカビーバーは
16:00~17:00に会えるよ

※生きものの体調により、展示時間の変更や中止をさせていただく場合がございます。

アメリカビーバーとは?

アメリカビーバーの写真
Scientific name
Castor canadensis
English name
American Beaver
分類
齧歯目ビーバー科
生息地
北アメリカ
生息環境
河川、湖、沼
Body length
80~120cm
体重
10~30kg

Point1

ダム作りの名人

ダム作りの名人

枝や泥を使って川にダムを作ります。ビーバーはキーストーン種(生態系の維持に不可欠な種)に分類され、水の流れを緩やかにすることで生きものたちの生態系を支えています。

Point2

平たい尾

平たい尾

うろこ状の皮膚に覆われており、平たいパドルのような形をしています。水中で泳いだりバランスをとるほか、水にたたきつけて家族に危険を知らせたり敵を驚かせたりします。

Point3

特徴的な歯

特徴的な歯

大きな前歯はオレンジ色でとっても丈夫。木をかじって倒すことでダムや巣を作ります。大きな前歯は一生伸び続けるため、常に鋭さを保ち効率よくかじり続けることができます。

Point4

夜行性

夜行性

昼間は比較的静かに過ごし、午後から活動を始めることが多い。この行動パターンは、明るい日中に活動する捕食者から身を守るために進化したものと考えられています。

「フォレストリウム」で会える 生きものたち

陸上・水辺の生物、水鳥、淡水魚などさまざまな生きものたちがくらしています。

  • レッサーパンダ

  • Asian short-clawed otter

  • Capybara

  • マーラ

  • ケヅメリクガメ

  • オグロプレーリードッグ

  • ベニイロフラミンゴ

  • チリーフラミンゴ

  • コールダック

  • アカツクシガモ

【前売限定】振替休日スペシャルDAY!
ワンデーパス

対象日
September 29th (Monday), October 6th (Monday), 20th (Monday), 27th (Monday), November 10th (Monday), 17th (Monday)
Ticket contents
ONE DAY PASS (admission to four Aquariums + unlimited rides on attractions)
Price
Adult / High school student
4,800 yen
Elementary and junior high school students
3,400 yen

ごはんをあげたり、ふれあったり…
生きものたちとの特別な時間を体験しよう!

  • 有料
  • 事前申し込み
  • Aqua Museum

FORESTRIUM Guided Tour-Let's give rice to land creatures-

Take a walk around FORESTRIUM and the staff will tell you about the charms of the animals! Feed red pandas, capybaras, maras, white pelicans, prairie dogs, and more while listening to your guide! [Paid: 1,500 yen, advance reservation required online]

Location: Aqua Museum

  • 有料
  • 事前申し込み
  • Aqua Museum

Capybara Mara's rice time

フォレストリウムに暮らす生きものたちに間近でごはんをあげてみよう!【有料:500円、要WEB事前予約】

Location: Aqua Museum

  • 有料
  • 事前申し込み
  • Aqua Museum

Asian short-clawed otter and Aksu

Let's feed Asian short-clawed otter and shake his hand! [Paid: 500 yen, advance reservation required online]

Location: Aqua Museum