
シーパラの森と水辺の動物園
「フォレストリウム」に仲間入り!
【アクアミュージアム4F】
アメリカビーバーは
16:00~17:00に会えるよ
※生きものの体調により、展示時間の変更や中止をさせていただく場合がございます。

- ชื่อวิทยาศาสตร์
- Castor canadensis
- ชื่อภาษาอังกฤษ
- American Beaver
- 分類
- 齧歯目ビーバー科
- 生息地
- 北アメリカ
- 生息環境
- 河川、湖、沼
- ความยาวลำตัว
- 80~120cm
- 体重
- 10~30kg
ビーバーって こんな生きもの

ダム作りの名人
枝や泥を使って川にダムを作ります。ビーバーはキーストーン種(生態系の維持に不可欠な種)に分類され、水の流れを緩やかにすることで生きものたちの生態系を支えています。

平たい尾
うろこ状の皮膚に覆われており、平たいパドルのような形をしています。水中で泳いだりバランスをとるほか、水にたたきつけて家族に危険を知らせたり敵を驚かせたりします。

特徴的な歯
大きな前歯はオレンジ色でとっても丈夫。木をかじって倒すことでダムや巣を作ります。大きな前歯は一生伸び続けるため、常に鋭さを保ち効率よくかじり続けることができます。

夜行性
昼間は比較的静かに過ごし、午後から活動を始めることが多い。この行動パターンは、明るい日中に活動する捕食者から身を守るために進化したものと考えられています。

ビーバーがくらす
展示室が完成予定
展示室が
完成予定
-
レッサーパンダ
-
Asian short-clawed otter
-
capybara
-
マーラ
-
ケヅメリクガメ
-
オグロプレーリードッグ
-
ベニイロフラミンゴ
-
チリーフラミンゴ
-
コールダック
-
アカツクシガモ
お得なチケット
お得な
チケット

【前売限定】振替休日スペシャルDAY!
ワンデーパス
- 対象日
- 29 กันยายน (วันจันทร์), 6 ตุลาคม (วันจันทร์), 20 (วันจันทร์), 27 (วันจันทร์), 10 พฤศจิกายน (วันจันทร์), 17 (วันจันทร์)
- เนื้อหาตั๋ว
- วันเดย์พาส (เข้าชม พิพิธภัณฑ์สัตว์นำ สี่แห่ง + เครื่องเล่นไม่จำกัดจำนวน)
- ค่าธรรมเนียม
-
- ผู้ใหญ่ / นักเรียนมัธยมปลาย
- 4,800 เยน
- นักเรียนชั้นประถมศึกษา/มัธยมศึกษาตอนต้น
- 3,400 เยน
「フォレストリウム」の
体験プログラム
体験
プログラム
ごはんをあげたり、ふれあったり…
生きものたちとの特別な時間を体験しよう!